WinActor Ver.7.3以降をご利用中のユーザーは、Ver.7.6へのオンラインアップデートが可能です。
WinActor 最新バージョンのVer.7.6のリリースノート(追加機能の詳細など)を公開しております。
以下の「DOWNLOAD」ボタンよりダウンロードできますのでご確認ください。
※その他の製品資料はこちらのページよりダウンロードできますので合わせてご確認ください。
WinActor Ver.7.6新機能紹介
        
          生成AI連携機能
        
      
     | ひな形作成 | 
                 この機能はVer.7.5で搭載されましたが、Ver.7.6でさらに進化しました。生成AIが作成したシナリオのひな形を、対話形式で何度も修正したり、追加の指示を出したりすることで、業務フローに合致するシナリオへと細かくブラッシュアップできます。  | 
            
|---|---|
| 画像分析 | 
                 新たに画像認識AIとの連携が可能になりました。  | 
            
| 帳票操作簡単化 | 
                 生成AI連携して、さまざまなフォーマットの帳票を読み込ませることで、帳票内の値や表のフォーマットを意識することなく、簡単にシナリオ作成できるようになりました。 WinActor Ver.7.6_新機能動画シリーズ「バラバラのフォーマットでもAIが帳票構造を理解!」[4:56]  | 
        
          シナリオ作成支援機能
        
      
 | 画像マッチング | 
                 発売当初より、指定した画像を画面上から探してクリックなどのマウス操作を行う「画像マッチング機能」を提供してきました。  | 
             
|---|---|
| 同梱ライブラリのPython化 | 
                 VBScriptが非推奨になった後も、WinActorの豊富なライブラリは引き続き利用可能です。  | 
             
        
          連携機能
        
      
 | Box連携 | 
                 Boxを利用した業務にも対応し、ファイルのアップロード・ダウンロードおよびBox上での検索やタグ設定を行うサブシナリオを提供します。  | 
             
|---|
        
          シナリオ運用・保守の効率化機能
        
      
     | シナリオ差分表示 | 
                 Ver7.6で追加されたこの新機能では、複数シナリオ間の差分を視覚的に表示できるようになりました。  | 
            
|---|---|
| シナリオフォーマットチェック | 
                 チェック対象項目を選択することで、作成したシナリオの不要な設定や環境依存箇所を検出・表示することができます。  | 
             
        
          多言語対応とグローバル展開
        
      
 | 英語版マニュアルのウェブ掲載 | 
                 Ver.7.6より、英語サイトのマニュアルページにWinActorの各種 英語版マニュアルを掲載しました。  | 
            
|---|
               
