AI連携ライセンス サービス提供条件と制約事項
・生成AIベンダーとの契約やライセンス管理サーバーをNTT-ATが準備するため、生成AI連携機能をすぐに利用可能です。
・AL利用端末から、NTT-ATの管理サーバーへのインターネット接続(HTTPS通信)が必要です。
・ご利用にあたって必要な社内手続きは、ご利用社毎に実施ください。
・他のユーザにお客様のデータが使われることはありません。
・本サービスは、定期メンテナンスとして毎月第3月曜日午前0時から5時までの間、サービスの停止を含むメンテナンス作業を実施します。
メンテナンスを実施する場合、実施日時、作業概要及びユーザーへの影響について、実施予定日の5営業日前までに本ホームページへ掲載します。
・本サービスの目標稼働率は、予め計画されたメンテナンスによるサービス停止時間を除き99%以上とします。
・2026年10月以降、生成AI利用量の上限が設定されます。
※2026年9月末まで、生成AI利用量の上限はありませんが、リクエスト過集中により一時的に利用不可になることがあります。
(時間を空けてリトライいただけます。)
⇒各部署に同じシナリオを配布
安価なライセンスで社内展開が可能
スケジュール実行で効率的な利用を実現
WinActor Ver.7 |
■ノードロックライセンス フル機能版:メーカー希望小売価格 1,098,680円(税込) 実行版:メーカー希望小売価格 300,080円(税込) ■フローティングライセンス フル機能版:オープン価格 実行版:オープン価格 管理実行版:オープン価格 ■AI連携ライセンス フル機能版:メーカー希望小売価格 2,198,000円(税込) 実行版:メーカー希望小売価格 601,000円(税込) |
---|