【ウィンドウ識別名】 操作対象のIEウィンドウを指定してください。 【フレーム番号(0~)】 操作対象のフレームの番号を指定してください。(※1)(※2) 【class名】 操作対象のclass名を指定してください。 【classインデックス(0~)】 操作対象のclassのインデックスを指定してください。 【ファイルパス】 出力するCSVファイルのファイルパスを指定してください。 相対パスで設定する場合、開いているシナリオのフォルダが起点となります。 (※1)フレームの番号はフレーム構造の親子関係に関わらず以下のように上から番号が振られます。 <frame> フレーム番号1 <frame></frame> フレーム番号2 <frame></frame> フレーム番号3 </frame> <frame> フレーム番号4 以下同様 (※2)フレームを使用していない場合、あるいはフレーム外の表を取得する場合は「0」を選択してください。 |
|
・WinActor6.3.0、Windows10、IE1909 ・WinActor7.2.0、Windows10、IE1909 |
版数 | 日付 | 修正内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|